トップ «前の日記(2015-06-21) 最新 次の日記(2015-06-24)» 編集

JA9AOB 時々ボヤキの日記

2015|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|09|10|11|12|
2020|03|04|05|07|
2021|02|05|12|

2015-06-23 CGIを使ってHP更新の手間を簡略化進行中

_ 従来は、Win/VistaのPCにプリインストールされていた、ホームページNinja 9 for Windows Product Version 9.0.0を使用していました。PCを入れ替えたらこれが使えなくなってしまいました。Microsofut Expression Web 4が無料使用が出来るとのことで、此方に切り替えました。タグについては何も知らずに作れたものが、再度思い出さざるを得ない環境になってしまいました。この日記も、サーバー提供元の推奨のものをインストールしました。アクセスカウンターも新たに導入しました。調べてみると、このサーバーではCGIを全面的にユーザーに解放していることも知りました。ご存じの様に、当HPでは、アマチュア無線の移動運用先の参考にしていただきたく、未交信AJA情報を公開しております。毎月更新しているのですが、これが結構大変なので、単にTXTファイルを入れ替えるだけで、表示の内容及び更新日時の表示を変えられるようにしようと計画中しました。

まだ、十分に使いこなせるだけの知識がないので、とりあえず、バンドごとのINDX表示のところで、ファイルの更新表示が出来る様にしました。これは単にSSI機能を使用して表示しています。データファイルが無いとエラー表示がでます。TopページではCGIを使って、各データファイルの更新時間を比較して、もっとも新しい日付を表示することが出来ました。

次は、テキスト形式の未交信データを一行毎に読み込み、これに必要なタグを付加しHtmlに追加して送り出すものです。当サーバーの制限で引数が使えないので、また、バンド毎に異なったファイルを選択する方式のため、表示バンド毎に異なった同じようなCGIプログラムを使って表示する、方式で行っています。単純ですがチョット面倒です。もう少し内容が分かってくれば一括したテキストデータから目的のバンドデータを抜き出せるようになるでしょうが、とりあえずこれでしばらく運用してみます。これでも結構簡単になりました。移動運用の方々サービルよろしくお願いいたします。

日記の更新日付も表示したいのですが、何か工夫をしないと、デレクトリーのネストが深くうまく調べられません。このような改善は見た目には変化ないですが、HPを更新するのは楽になりますね。 


トップ «前の日記(2015-06-21) 最新 次の日記(2015-06-24)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。