トップ 最新 追記

JA9AOB 時々ボヤキの日記

2015|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|09|10|11|12|
2020|03|04|05|07|
2021|02|05|12|

2016-12-01 JT65モードでDXやっています

_ 国内コンデションが今一なので、7MHz 14MHzのJT65でDXを追っ掛けています。LoTWでNew エンティティがやっと21に成りました。近場が主だったのですが、EU 等一寸離れると、混信がひどく交信成立には中々成りません。そんな状態で、その後さっぱり増えません。とは言いながら、毎日聞こえない日はないのですから、さすがJT65モードです。昼は14MHz、夜は7MHzと聞いています。それにしても、このANTで聞こえる物だ。ビームが欲しいとつくづく思うDX通信です。受信レベルの -6~-10db低いレポートしか貰えない。受信レベルで-15db以上でないと、交信成立は難しい現状です。


2016-12-12 HTTPでのデータやり取りの勉強をしています

_ HPのデータを検索し利用するソフトが出回っています。逆に、データを登録しておけば、交信を相互に確認してくれるHPもありファイルを登録したりしています。ではこれらのソフトはどのようにログインしたりファイルをアップロードしたりダウンロードを自動でしているのでしょう。ウェブで手動で出来るのだから、自動で出来るはずであるし、またそのようなソフトも多数見かけています。そこで、どのような仕組みでやり取りしているのか、調べる事としました。昔の資料を取り出し、まず、HPの閲覧の仕組みから入りました。HTTPサーバーに接続する、ソフトウェア開発キット(SDK)を探すことから始めました。有るようでないようで、それでも、C++ REST SDK (コード名 "Casablanca") 成る物を発見しました。VC++ 2013 に対応していること、これが前提でした。従来から行なっている、Hamlogの補助機能様に作成しているプロジェクトにこのSDKを組み込みサーこれから実験だ。楽しそうだな。まずは、eQSLにAFIFファイルにした交信データを自動でアップロードするまでをやってみたい物だ。


トップ 最新 追記

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。